受診の流れ
1. ご予約制 当院は自費診療のみ取り扱いのです。
ご了承お願い致します。お一人お一人、じっくりと診察致しますので、当院では予約の患者様優先とさせて頂いております。診療日であっても学会等で休診の場合がございます。必ずお電話、ショートメール、Eメールでご連絡の上ご来院下さいませ。
※ご来院の前のご注意
正確な診断を行う際の妨げとなりますので、空腹の状態でお越しください。お茶等水分の制限はございません。また、舌の状態を拝見する場合もありますので色の濃い食べ物などは控え下さい。脈診、腹診の診察を致しますので、手首、腹部の出し易い服装でお越しください。健康診断、血液検査等のデータ、治療経過、現在服用されているお薬やサプリメント等がわかるものをお持ちいただけますとよりスムーズです。
2. ご来院
チャイムを押してからご入室ください。靴を履き替え、診察室へお入りください。
問診、視診、望診、切診(脈診、腹診等)を致します。 漢方の選定、証に合わせた漢方の調合を選定いたします。
調合にお時間を頂きますので、漢方は後日宅配便にてお届け致します。
3. お会計
現金または銀行振込にて承りますのでご了承くださいませ。
漢方は自費診療となります。銀行振り込みの場合は確認の上送付致します。
診療費用
初回相談料プラス4週間分の漢方代で60000円となります
漢方外来は全て自費診療となります
漢方の内容・時価により変動いたしますのであくまでも目安となります。しかしながらコロナ禍、原材料の高騰の為おり品質管理の維持の上値上げをさせて頂くことがございます。ご了承をお願い致します。